
TAKE ME HOME TONIGHT 評価 6
少し前ですがトファー・グレイス、アンナ・ファリス主演のラブコメディ「パーティー・ナイトはダンステリア」原題「TAKE ME HOME TONIGHT」を観賞。2011年全米公開映画ですが、日本では
劇場未公開でレンタル開始。この映画とは直接関係はないけど1985年にはサラ・ジェシカ・パーカー主演の「ハイスクールはダンステリア」という映画があるので、それとタイトルをひっかけたのでしょう。
高学歴の有名大学マサチューセッツ工科大学を卒業した秀才のマット(トファー・グレイス)は、そんな一流大学を出たにも関わらず今はレンタルビデオ店で働く日々。そんな職場にハイスクール時代に思いを寄せていた人気者トリー(テリーサ・パーマー)がやってくる。出まかせの嘘で、ビデオ店の客を装い、しかも今は一流企業に就職しているとトリーに伝えてしまう。そして姉(アンナ・ファリス)の婚約者主催のパーティーで再びトリーと出会ったマットは真実を伝えることが出来ず…。

というお話。高校時代に思いを寄せていた女性との再会、そして80年代ソングのBGMを楽しむ映画。ポスターが綺麗なので気になっていた作品ですが、もっと80's押しの、パーティー押しの映画かと思いきや、80'sソングはガンガン流れるけど、そこまで押し押しの映画じゃなく、純粋に高学歴男だけどビデオ店で働く男が今の自分を偽り、昔の片思いの女性にアタックするという純粋な作品。最近の映画だと、全米初登場3位だけど日本では劇場未公開リリースだった
「オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式」のほうが80'sテイストな映画ですね。映画のストーリーや雰囲気はこのポスターほどワクワクはしませんでした。