
AND SOON THE DARKNESS 評価 6
1970年のイギリスのサスペンスホラー「女子大生・恐怖のサイクリングバカンス」の2010年アメリカリメイク「イン・ザ・ダークネス」を鑑賞。オリジナルの邦題はまさに70年代サスペンスホラーなちょっとエッチでふざけたタイトルが興味を掻き立てますが、原題は真面目なタイトル。リメイク版の邦題もオリジナルに倣って真面目です。
日本劇場未公開。
南米を自転車で旅行中のステファニーとエリー二人の女子大生は退屈なツアーグループから抜け出し、単独で南米の辺鄙な土地でサイクリングバカンスを楽しんでいた。旅の途中で訪れたとある町アレマナ。ここでは最近地元少女たちの行方不明事件が相次いでいたが彼女たちはそんなことは露知らず、一軒の宿をとる。危険な場所にはいかないようにと女主人の警告を受け翌日近くを観光する二人、しかし些細なことで喧嘩になりステファニーはエリーを残し別行動、冷静になりエリーのもとに戻ったステファニー、しかしエリーは忽然と姿を消していた…。

という始まり。70年代サスペンスホラーをそのままリメイクしたようなシンプルな作品。キャストも有名所が揃ってて、往年のリメイク映画、主演のアンバー・ハードの魅力も相まって、映画好きや往年のホラーリメイク好きにはそれなりに見どころや楽しみどころはあるが、そんなことは良く知らない、ただ単にレンタルで新作ホラーが楽しみたいのだ、というひとには、内容だけ観るとそんなに楽しめる作品ではないと思う。オリジナルの舞台はフランスで、新作の舞台は南米(アルゼンチン)という違いはある。オリジナルはまったく知らなかったけど、筆者は内容はどうあれ、とにかく賛否両論あるけど、70-80年代ホラーのリメイク映画が大好きです。
主なリメイクホラー一覧 この映画でも主演アンバー・ハードは魅力的だけど、最近の出演作ではジョニー・デップと共演「ラム・ダイアリー」、ニコラス・ケイジと共演「ドライブアングリー」などがありますね。こちらもリメイクホラー
「ステップファーザー 殺人鬼の棲む家」や
「ザ・ウォード 監禁病棟」、
「ゾンビランド」、
「マンディ・レイン 血まみれ金髪女子高生」などホラー映画出演も多い。そしてもう一人の少女役は
「アンボーン」、「クローバーフィールド」のオデット・ユーストマン、その他カール・アーバン、南米絡みの映画に欠かせないアドリアナ・バラーザ
「スペル」などが出演。

amazon イン・ザ・ダークネス [DVD]