PROFILE

@otomura2でつぶやき
フォローしてね


CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
WORLD WAR Z
WORLD WAR Z (JUGEMレビュー »)
マックス・ブルックス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典 (JUGEMレビュー »)
トム・デファルコ,ピーター・サンダーソン,トム・ブレブルート,マイケル・タイテルバウム,ダニエル・ウォレス,アンドリュー・ダーリング,マット・フォーベック
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
たとえ明日が来なくても [DVD]
たとえ明日が来なくても [DVD] (JUGEMレビュー »)

歌にダンスに感動と見どころ満載 超オススメ インド・ムービー
RECOMMEND

MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
目的のために「イースタン・プロミス」
EASTERN PROMISES 評価 8
 監督デヴィッド・クローネンバーグと主演ヴィゴ・モーテンセンが組んだ映画「ヒストリー・オブ・バイオレンス」に続き再び両者が組んだ映画。2007年度のアカデミー賞で主演のヴィゴ・モーテンセンが主演男優賞にノミネートされたマフィア映画「イースタン・プロミス」を鑑賞。R-18指定。続編制作の話もあるらしい。

 舞台はロンドン。裏社会のロシアン・マフィアに従事する謎の男をヴィゴ・モーテンセンが演じ、あることがきっかけでロシアン・マフィアと深く関わることになってしまった看護師をナオミ・ワッツが演じています。ヴィゴ・モーテンセンはこういうミステリアスで危険な男が良く似合います。

 ロンドンの裏社会を牛耳っているロシアン・マフィアが描かれている映画で、ところどころにロシアン音楽的な演出があって、骨董品のような古さだけど、むしろその古めかしい文化がカッコイイと思える映画でした。そしてロシアン・マフィアは体が履歴書だ、と映画のセリフにありまして、マフィアに属する男たちは自分が所属する組織などのモチーフを体に彫っているんです。なのでポスターにもヴィゴの手の甲が映っていますが、タトゥーがこの映画の特徴でもありました。

 ヴィゴ・モーテンセンと言えばやっぱり「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルンを連想してしまうけど、ロシアン系マフィアを演じるんだから、実はヨーロッパ出身なのかな、と思ったら、デンマーク人の血が入ったアメリカ人でした。映画のキーキャラクターでロシアン・マフィアを熱演を披露しているヴァンサン・カッセルももちろんフランス人、その父を演じている俳優も、ナオミ・ワッツも、ナオミ・ワッツの叔父役であからさまなロシア人な役だった人もロシアのとなりポーランド出身…。ロシアン・マフィアを描きつつも実は主要キャストには全然ロシア人がいなかった、という事実をしっても、実にロシアな映画だったなーと思えるのは美しい。ヴィゴ・モーテンセンのあの片言ロシア訛り風な演技がアカデミー主演男優賞ノミネートに挙がった一因かも知れません。

 それとR-18指定なのでグロいシーンはあります。死体の指を切り落としたり、敵の喉笛を切り裂いたり。逆に若い女の人のヌードなシーンもありました。個人的にはR-18指定にしては、そこまで描写は酷くないかな、とも思いました。ただし中盤でヴィゴ・モーテンセンが全裸で格闘するシーンがあるのですがこれはかなりインパクトあります。テープなどで股間を隠してその隠した部分をデリケートにカメラに映さないように撮影する…とかそんなんじゃなく。完全に全裸でした。ヴィゴ・モーテンセンのアレが完全にフィルムにおさめられていましたね。うん、これもアカデミー賞主演男優賞候補になった一因かも知れない。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon イースタン・プロミス [DVD]
| 鑑賞:アカデミー・ドラマ系 | 11:53 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
豚鼻でも充分かわいい「ペネロピ」
PENELOPE 評価 7
 「アダムス・ファミリー」「キャスパー」など子役時代から現在まで着実にキャリアを積み重ねている数少ないキュートな女優クリスティーナ・リッチ主演「ペネロピ」を鑑賞。アメリカのポスターとってもオシャレですね。日本のチラシ、ポスターは個人的にちょっと観たい気があまり起きないデザインでした。

 一族の呪いで豚の鼻を持って生まれた少女の物語。
 大型作品「スピード・レーサー」にもヒロイン役で出演してましたが、「モンスター」「ブラック・スネーク・モーン」など可愛らしいイメージとは裏腹にダークでヘビィな役柄も最近は目立ってきました。どちらの役柄も良かったです。ただし「ペネロピ」は従来のクリスティーナのキュートなイメージを全面に押したクリスティーナ・リッチにピッタリな役柄、映画で、ユニークで楽しかったです。

 でもクリスティーナ・リッチの鼻が豚になっても全然可愛いんですね。リッチの豚鼻を見たものは皆逃げ出すのですが、いや…全然醜くないし、もっと醜い人は沢山いるよ。と思っちゃうんだけど、まあいっかと思えるようなファンタジックな映画です。

 脇役でプロデューサーにも名を連ねているリース・ウィザースプーンも出演しているのがちょっとお得。ギャラがとっても高いと噂されるリースなので制作にも参加してるし、やっぱりあまりメイン的な役は控えて脇役なんですかね。しかもちょっとロックというかパンクな役で新鮮です。

リッチの相手役はジェームズ・マカヴォイ。「ナルニア国物語」以降「ラストキング・オブ・スコットランド」の演技で高評価「ウォンテッド」で主演アンジェリーナ・ジョリーと共演、「ジェイン・オースティン 秘められた恋」でアン・ハサウェイの相手役、「つぐない」でキーラ・ナイトレイの相手役、などを演じ絶好調です。ジュード・ロウのような超美形というわけではないけど、どこかチャーミングで好印象なマカヴォイです。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon ペネロピ [DVD]
| 鑑賞:エンタメ系 | 00:01 | comments(1) | trackbacks(1) | pookmark |
家族とは「グラン・トリノ」
GRAN TORINO 評価 9
 またしても良い映画でしたね。クリント・イーストウッド監督作品。劇場公開時に見逃してしまったのが少し惜しい。去年2008年の映画ではイーストウッド監督作品の「チェンジリング」が主演のアンジェリーナ・ジョリーで主演女優賞ノミネートの功績をあげていましたが、「チェンジリング」も映画自体とても良かったけど、「グラン・トリノ」も映画自体とても良かった。主演もしているクリント・イーストウッド頑固老人振りも良い。

 戦争で強烈な経験をしたウォルトは長年務めたフォードを退社、妻にも先立たれ、一人ひっそり愛犬のデイジーと愛車グラン・トリノとともに小さな街で暮らしていた。昔の知人は街から去り今やウォルトの家の周りはウォルトの大嫌いなアジア人や外国人たちの住む街になっていた。そんなウォルトはひょんなことをきっかけに隣家に住むモン族の一家と関わることになる…。という物語。

 イーストウッド演じる頑固な一人者の老人ウォルトはアジア人が嫌いなんです。それは日本人も決して例外ではない。フォードで長年務めてたから日本車も嫌いだし、日本車に乗っている息子も気に食わない。近所はアジア人ばかりが住み着いている。特にモン族と言うアジア系民族が。ウォルトがアジア人を嫌う理由はハッキリは紹介されないけど、イーストウッド監督が言うように、ウォルトは50年代を未だに生きている人間の骨董品。新しい時代を受け入れようとしない。生前妻と交流があったまだ若い神父がウォルトを気にかけて訪れても追い払う始末。ウォルトが古い人間だということだけではなく、朝鮮戦争で苦い経験をしたという設定もアジア人嫌いの一因とも言えます。

 そんな頑固親父と隣家に住むモン族との交流の物語。アジア人嫌いというフリがあって、主人公の意に反し、そのアジア人と交流し、そのことから主人公が思い込んでいた、今までのイメージが崩れ、新たな感情と出会う物語。とっても上手な人間ドラマでした。隣家に住むモン族の姉弟を演じた子たちも好きです。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon グラン・トリノ [DVD]
Amazon グラン・トリノ [Blu-ray]
Amazon 超字幕/グラン・トリノ USBメモリー
| 鑑賞:アカデミー・ドラマ系 | 00:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
主人公が嫌いです「オー!マイ・ゴースト」
GHOST TOWN 評価 7
 2008年全米公開のちょっとファンタジックなちょっとコメディな映画「GHOST TOWN」、日本題「オー!マイ・ゴースト」を鑑賞。こちらの映画は日本では劇場未公開ストレートレンタル。

 やった、「ゴースト・タウン」がレンタル開始された、と意気込んで観始めたら、本当に観たかったのはジェニファー・ガーナー、マシュー・マコノヒー共演の2009年全米公開映画「ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト」という映画の間違いでした。
 
 この映画の主人公がとにかく嫌な奴で好きになれない。小太りでブ男、そのくせ極度の人間嫌いで、自己中心的。それでも自分の理想の女性が目の前に出現したらコロっと性格を変えてしまう。兎に角嫌な奴。そんな嫌な奴な主人公を演じているのはイギリスの有名人気ドラマ「エキストラ スターに近づけ!」で監督脚本そして出演しているリッキー・ジャーヴェイスという俳優。映画では「ナイト ミュージアム」シリーズの館長を演じている俳優。その他の出演者はティア・レオーニ、グレッグ・キニア。

 主人公のピンカスは手術のミスで7分間だけ心臓が停止した。そのせいで街にいるこの世に未練を残したゴーストたちが見えるようになってしまう。ピンカスが自分たちの姿を見ることのできる数少ない人間だと分かるとゴーストたちは次々にピンカスに自分たちの生前のやり残した願いを頼みにくるのだが、人と関わることの嫌いなピンカスはまったく聞く耳を持たない。そんなお話。

 よくありがちなゴーストの物語、だけど、主人公が冴えない中年男で、そんな彼がゴーストの手助けを借りて恋をする。というのがちょっと新しい。クライマックスはちょっと感動さえしました。 にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon オー!マイ・ゴースト スペシャル・エディション [DVD]
| 鑑賞:劇場未公開映画 | 09:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
恋愛吸血鬼「トワイライト〜初恋〜」
TWILIGHT 評価 7
 全米で初登場1位の超ヒットを記録したティーン向けのファンタジー・ロマンス・オカルト?小説の映画化「トワイライト〜初恋〜」を鑑賞。
 ヴァンパイアは古くから小説そして映画などで描かれてきた吸血人間。そんな本来恐怖の象徴として描かれるべきものを30代の女性的な目線でヴァンパイアと人間の恋というロマンスな映画に生まれ変わったのが「トワイライト」。

 全米のティーンを中心に800万部以上売り上げたという原作。アメリカのティーン向けなキャスティングだし、映画館へ足を運んだのも若い女の子が大半だと思うけど、ストーリーもコレはきっと若い女の人が書いたんだなと否応なく思わせる物語。原作者のステファニー・メイヤー現在30代半ば。30代で印税生活なんて非常に羨ましいです。

 先ず現代を生きるヴァンパイヤたちの不自然なほどに白い肌の色に驚きます。そして美貌のヴァンアイア、エドワードを演じているロバート・パティンソン。長身でイケメンで女の子たちの高嶺の花のような存在でクリスティン・スチュワート演じるベスもすぐに彼の虜になっているように思えたけど、エドワードの性格はちょっと不気味で魅力的でない気もします。“初対面は最悪”という日本の古き良き少女漫画的な要素ではじまり、ツンデレあり、ストーカー癖あり、と見た目は良いけど、実は行動が変でした。不満しか書いてませんが、詰らなかった訳じゃありません。今度は早くも続編の「ニュームーン/トワイライト・サーガ」が公開されますね。

 他の出演者ではアリスというヴァンパイアを演じている若い女優(アシュリー・グリーン)が一番気になりました。それとクリスティン・スチュワート演じる主人公ベラの母を演じているのがサラ・クラークだったのに気づいたときは驚喜しました。「24」を最初から観てる人じゃないと分からないけど、ニーナ・マイヤーズという最強キャラを演じていたのがサラ・クラークです。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon トワイライト~初恋~ サウンドトラック
Amazon トワイライト ~初恋~ プレミアムBOX (10,000セット限定) [DVD]
Amazon トワイライト~初恋~ スタンダード・エディション [DVD]
Amazon トワイライト~初恋~ [Blu-ray]
Amazon バービー トワイライト エドワード
| 鑑賞:エンタメ系 | 15:32 | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
はやく人間になりたい「アンボーン」
THE UNBORN 評価 6
 監督脚本は「ジャンパー」や新バッドマンシリーズの原案脚本もしているというデヴィッド・S・ゴイヤーという人物。次回の監督作品はなんとX-MENのスピンオフ・シリーズにあたる作品「X-MEN オリジンズ マグニート(原題)」2011年公開です。

 そんな人物が脚本監督した2009年全米公開の新作ホラー映画「THE UNBORN」。トレーラーなどを観る限り、今までのアメリカン・ホラーでは観たことがないような強烈なクリーチャー的な物体が映っていて、アンボーンのタイトルと言い、全体的にとても気になる映画だったので、取り寄せて鑑賞してしまいました。

 ポスターにも登場している主演の若手女優は「クローバーフィールド」で一応ヒロインを演じているオデット・ユーストマンという子。その他の出演者は「トワイライト」、「ネバー・バックダウン」のキャム・ギガンテット。そしてミーガン・グッドに、ゲイリー・オールドマン。



 小さい頃に母が自殺したと聞かされていたケイシー。大人になって不思議な夢を見るようになる。夢の中に毎回登場する謎の少年。次第に現実世界でも幻覚を見るようになったケイシーは老人介護施設で祖母と再会する。そこでケイシーは祖母から生まれるはずだった双子の弟がいたことを知らされるのだった…。という展開。

 この“生まれるはずだった”ものの、怨念が作りだす恐怖です。首が逆さまになった犬とか、首が逆さまになった老人とか、確かにクリーチャーのグロテスクさは強烈で、見応えあり。 にほんブログ村 映画ブログへ
| 鑑賞:ホラー系 | 05:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ブルータス、お前もか「パッセンジャーズ」
PASSENGERS 評価 6
 “パッセンジャー”の意味は乗客ですね。大きな飛行機事故で奇跡的に生き残ったとされる5人の生存者をセラピストであるアン・ハサウェイ演じるクレアが彼らの話を聞くうちに、航空会社が発表する事故原因との食い違いが発覚し、そしてクレアの周囲で謎の男が現れるようになり、また生存者たちも謎の失踪を遂げるというミステリー・タッチな映画です。
 
 こういうミステリ・サスペンス・タッチなカテゴリの映画は好きです。特に最近、航空会社とか飛行機をサスペンスに取り扱う映画が増えてきましたね。ミステリーな感じとハイテクな感じが現代的、ハリウッド的で、内容はイマイチでも満足な気分になります。

 この映画は結構ネタバレ禁止な映画ですね。最後まで観て重大な事実に気付く映画。なるほどね、と納得はできる。最後はちょっと感動さえしたけど、この映画のオチはまるでM・ナイト・シャマランのあの映画を思い出させます。この部類の映画のオチは上手にやらないと、矛盾だらけになっちゃうのであまり好きじゃないんですけど、「パッセンジャーズ」はそんなに嫌いじゃないですね。ただ上映時間が短いので少しでも長くしようとしたのか、中盤に退屈な場面が多いのは気になります。

 今まで少女なイメージの役ばかりだったけど最近は遂に大人の女を演じているアン・ハサウェイも良い感じ。共演のデヴィッド・モース、クレア・デュバルも好きです。アン・ハサウェイ、日本での次回作は「アリス・イン・ワンダーランド」の前に2007年にアメリカでとっくに公開されている映画「ジェイン・オースティン 秘められた恋」。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon パッセンジャーズ 特別版 [DVD]
Amazon パッセンジャーズ [Blu-ray]
| 鑑賞:ホラー系 | 04:22 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
青春スプラッター「マンディ・レイン 血まみれ金髪女子高生」
ALL THE BOYS LOVE MANDY LANE 評価 5
 2007年ぐらいのアメリカのティーン・スプラッター・青春・ムービー「マンディ・レイン 血まみれ金髪女子高生」を鑑賞。日本劇場未公開

 学園No.1の人気美少女マンディ・レイン。男子生徒は皆、マンディの魅力に釘付け。そんな可愛いマンディと仲良くなった男子は未だ居らず。そんなときマンディの友人のクロエが数名の男子生徒の頼みもあってマンディを別荘への小旅行へと誘う。マンディ・レインを含めた男女6名は無事別荘へ到着。しかしそれぞれが目当ての子を落とすのに躍起になる中、女子の一人が何者かに惨殺される。という物語。

 10代の男女を描いたティーン・ホラー・ム―ビー。人里離れた場所へ旅した若い男女、不審者に襲われるという定番のホラー・シチュエーションなのは問題ないけど、どうも個人的にしっくりこないのが、この映画が前半、そして全体的に青春ムービー・タッチなこと。まあ新感覚、新ジャンルとも言えなくもないけど、ホラーに青春映画な要素を加え、映像もフィルムの古めかしい感じの雰囲気にしているので“青春”な感じも協調され、そして結局はスプラッター映画なので、ホラー好きの筆者にとってはちょっとハートに響いてこない作品でした。

 マンディ・レインを演じるアンバー・ハードはこれ以降ティーン・ムービーの「ネバー・バック・ダウン」「パイナップル・エキスプレス」に出演しているようです。マンディ・レインというキャラも確かにこの映画に出てくる誰よりも可愛いし、そして賢いし好感的だけど、ハリウッド女優としては飛びぬけて魅力的かと言えばそうでもないような気もします。どちらかと言うと今後アメリカで公開される、ミーガン・フォックス主演の「JENNIFER'S BODY」のほうが期待できそうです。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon マンディ・レイン 血まみれ金髪女子高生 [DVD]
| 鑑賞:ホラー系 | 20:47 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
なんだかんだいっても最後は「男と女の不都合な真実」
THE UGLY TRUTH 評価 7
 アメリカのTVドラマ「グレイズ・アナトミー」でブレイクして昨年のヒット映画「幸せになるための27のドレス」で主演したキャサリン・ハイグルと最近の映画出演に「300」「P.Sアイラヴユー」、「幸せの1ページ」などがあるイギリス出身の俳優ジェラルド・バトラーが紡ぐロマンティック・コメディ、「男と女の不都合な真実」を鑑賞。2009年7月全米公開の映画なのでこの手の映画にしては比較的早い日本公開。

 本来、その逞しい風貌から屈強で男臭い役が多いジェラルド・バトラーも近年ロマンティック・コメディ、いわゆるロマコメの出演が目立ってきました。その風体から反比例して意外とロマコメもお茶目な役を演じて、しっくりきてますね。そしてヒロインを演じているキャサリン・ハイグルは27のドレスのとき以上にコメディに磨きがかかってて、キャサリン・ハイグルの魅力は全開に放出されています。とってもチャーミング。あとコメディでたまに見かけるシェリル・ハインズも出てますが、この人好きです。うつみ宮土理さんに似てます。

 TV番組の敏腕プロデューサーを演じるキャサリン・ハイグルと深夜TVの下品で男の本音をぶちまける自称恋愛カウンセラーを演じるジェラルド・バトラー。才色兼備で恋愛相手への理想が高くなかなか理想の相手が見つからないキャサリンにジェラルドが番組出演と交換条件に男の本音をレクチャーし、キャサリンの恋愛を指南するのだが…。というお話。

 まあだいたい察しは付きますよね。この2人がメインなんだから、この2人のロマンティックな物語になるのは当然なんですけど、そこまでに四苦八苦があります。またこの映画は日本でもR-15+指定になっているのですが、面白いくらいにエッチなワードが噴出。これもこの映画を楽しむアイテム。

 男はみんなこう思ってるんだ、こうすれば男にもてるんだ、映画みたいなロマンスな恋なんて実際は存在しないんだ、と今までのハリウッド映画にはなく、現実はこうなんだから、というのをネタにした映画。ではあるけど、結局はやっぱりハリウッド映画ね。みたいなロマンスが拝める映画でした。エンディングはFlo ridaの“Right Round”。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon :The Ugly Truth 男と女の不都合な真実 輸入版サントラ
| 鑑賞:エンタメ系 | 07:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
カオスな世界「サスペリア・テルザ 最後の魔女」
MOTHER OF TEARS 評価 4
 「サスペリア」で有名なイラリアン・ホラーの匠ダリオ・アルジェントの待望?の新作映画「サスペリア・テルザ 最後の魔女」を鑑賞。この作品は1977年のイタリアン・ホラー「サスペリア」1980年のハリウッド映画「インフェルノ」に続く“魔女三部作”と位置づけられるらしい。英語題は「Mother of tears」、原題は「LA TERZA MADRE」、“第三の母”という意味らしい。そして主演を演じている女優は今やイタリアのトップ女優となり、「トリプルX」や「マリー・アントワネット」、「ランド・オブ・ザ・デッド」などハリウッド映画にも出演しているダリオ・アルジェントの実の娘アーシア・アルジェント。父親の作品に出演するのは初めてではないと思うけど、魔女をテーマにしたダリオ監督の待望の新作の主演でアーシア・アルジェントを使っているというだけで鑑賞意欲が湧いてきます。

 と言っても筆者はダリオ・アルジェント作品はこの2007年イタリア2008年アメリカ公開のこの新作が初めてです。
 アメリカのゾンビ映画の父ジョージ・A・ロメロとも一緒に働いてたというダリオ・アルジェントの今回の作品は、ある協会近くの土地に埋まっていた棺をある人物が開けてしまったことから始まります。そして棺から復活した凶悪な魔女が邪悪な魔力でローマ中を混沌の世界へと変えていくという物語でした。まさに混沌、観た後にこちらの心が混沌とすること間違いなし。

 冒頭の魔女や悪魔をテーマにした油絵が登場するタイトルバックは期待値をぐんぐん上げてくれます。そのあとは個人的には期待値はぐんぐん下がっていきました。まずイタリア人たちのローマでの物語だけど言語が英語なんですね。それは良いとして、イタリアン・ホラーの匠だけあり、描写は超グロテスク。ホラー映画を観たいと思って観ているのでグロテスクなのは大歓迎なんだけど、兎に角強引なまでにグロテスク。目が飛び出たりします。映画のストーリーよりもグロテスクなシーンを観て欲しいと言わんばかりです。そして最近のハリウッドホラーでは観ることのない衝撃的な演出も多いのでいろんな意味んでダリオ・アルジェント監督作品びっくりする映画でした。

 映画の中で流暢な日本語を話す日本人の魔女も登場します。にほんブログ村 映画ブログへ

Amazon サスペリア・テルザ 最後の魔女 [DVD]
| 鑑賞:ホラー系 | 18:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/3PAGES | >>